逃走の巣
  • 作品名:逃走の巣
  • 英題:A Fugitive’s Nest
  • 制作年:2015/9/12-10/12
  • 展覧会名:中之条ビエンナーレ2015
  • 展示会場:群馬県中之条町 旧民宿十二みます

逃走の巣

中之条の鳥追い祭り。追われた鳥はどこに行くのだろう。逃走の先で何をしているのだろうか。幕末では、蘭学者の高野長英が蛮社の獄から逃走し、六合村で身を潜めていたという。この二つのキーワードが結びつき、私に「追われる者」「マイノリティの魂に宿る青白い炎」というテーマをもたらした。私は約3ヶ月の滞在制作において「追われた者」の精神を身に纏い、空想の中の彼らの、そして私自身の「潜伏先」を制作した。鳥が小枝や羽根などで巣を作る様に、私は消え入りそうな小さな声や言葉を拾い、自身の巣を紡いだ。

A Fugitive’s Nest

The birds-driving-off festival at Nakanojo. Where will the birds go driven off? What will they do there? I hear Choei Takano, the pioneer Western scholar at the end of Edo period, escaping from Bansha no goku(Inprisonment of scholars of Western leaning), temporarily hid at Kuni-mura. These two key words connected in me and brought me the theme ”A Fugitive” or “The Pale Flares Which Dwell in All the Minorities’ Souls.” During these three months’ Artist in Regidence program, I have worn the fugitive’s soul as my garment as if I were a fugitive myself, and created hideouts of them and of my own. As birds make their nests out of twigs and feathers, I wove my own nest out of faint murmurs and words unspoken.

7つの部屋

民宿の客室だった2階の7部屋に、「鳥」「追われた者」「土地の特徴」を表した内容の作品を展開した。黒澤明監督の「七人の侍」の役柄を織り込み、7部屋にひとつずつの追われた者の物語を描いた。